![]() |
友人宅にてカレー会 自宅、他所宅問わず 好きなものを好きなだけ飲み食いできる うちごはん最高 |
![]() |
友人が作ってくれたフォカッチャ もちもちで美味 |
![]() |
チキンカレーと豆と野菜のカレー それなりの味だとはおもうんだけれど… 自分の腕の鈍りがもどかしい |
![]() |
プラヴィダのパンをレバーペーストと共に レバーペースト、次はもっと大人味に仕上げたい |
![]() |
友人作のフォンダンショコラ 私はケーキは焼かない主義だが 自作できる男性は素敵だと思います |
![]() |
三月のTatukiの一品 二種のカリフラワーのソースが絶品 毎月勉強になる |
![]() |
グラーブダイニングでランチビュッフェ 春雨チョウミンを只管おかわりしました |
![]() |
NOORで前菜盛り合わせ ヌルールさん不在でも安心やね。 ガッファルさん、いい仕事してる。 |
![]() |
ひらめのペシャワリ 毎日は無理だけれど、たまにこういう リッチテイストなカレーは食べたくなる。 色を壊さないように辛さはグリーンチリで いいバランスです。 |
![]() |
鶏胸肉のソテーと菜の花ポリヤル 鶏胸のソテーとかはかなり安定感のある仕上がり ポリヤルは珍しく失敗 |
![]() |
大阪のアリーズキッチンでビリヤ二 料理もレベル高いが、ホールのパキスタン人の トーク術がメチャメチャ高い。「カレーの辛さは?」「普通で」 「飲み物は?」「チャイで」「辛さは?」「…え?」「バレタカ」 のくだりは爆笑でした。 |
![]() |
吉田パン工房のカンパーニュを某所でゲット! 正直、マイベストカンパーニュですわ。 酸味は控えめでミチミチした感じとか 結構珍しいタイプだと思うけれど、大好き。 |
![]() |
久しぶりにパオバジ 母に、盛り付けがセンスないと言われる 次はもっとうまく作る |
![]() |
ビーフ ストロガノフ 本来はベフ ストロガノフなんやで~という件は 我が家では、飽きた!と言われる |
![]() |
蛍烏賊とブロッコリーのサブジ まぁこんなもんよね |
![]() |
サグ海老 私、サグは得意なつもりなんやけど… やっぱり勘が鈍ってるな… |
![]() |
友達に貰ったお菓子で朝ごはん 迸るお洒落さが眩しい |
「ブログを書かない豚は、ただの豚さ…」と豚は言う。
だがしかし、私は豚ではない。
かつて豚ではあった者だけれど、今は豚ではない。
ゆえに、ブログを更新しないという
ひとつの高尚な遊びに興じることもある。
最近、月いち位でしか更新しないからといって
豚を見るような目つきでこのブログを眺めるのはよしていただきたい。
私は悪くない。
最近、いろんな人と知り合って
その度に、カレーとスパイスと大和撫子の話ばかりしている。
カレーとスパイスは切っても切り離せないが
カレーと大和撫子はまた別の問題である。
ある時は情熱的にカレーについて語り
またある時は深刻な面持ちで大和撫子の行方を尋ねる。
この二面性こそが、愛すべき私の魅力である。
理想のカレーも大和撫子も
いまだその姿を見ることは叶わず。
事態は混迷の度合いを増しているが
人生は楽しい。
今日も良い日だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿